@note[アットノート]は生活に役立つ情報を収録したWEBノートです。

住まい

バスマット
洗濯不要でお手入れラクラク!バスマットは珪藻土がおすすめ!
洗濯不要な珪藻土バスマットが便利 濡れた足のまま上がっても素早く乾くことで注目されている「珪藻土バスマット」を知っていますか? 珪藻土は自然素材であり、吸水性や速乾性に優れており、サラサラとし...
引っ越し
引っ越し代金を安くするための方法を紹介
繁忙期の引っ越しなら早めに予約を! この時期になるとそろそろ4月の人事異動がささやかれる会社が多い季節。我が家は新居に引っ越す予定があるのですが、娘の保育園の転入があり繁忙期真っ最中の3月~4月に...
買い物
ニトリで購入!実際に使ってみて、おすすめの商品レビュー
個人的にニトリはとてもおすすめ! お値段以上で人気のニトリですが、本当に安くて逆に心配という声もあるようですね。 私は、家具を購入するとき、ほぼニトリでそろえています。今のところ、壊れたり、劣...
大掃除
今、流行りの『オキシクリーン』を使った『オキシ漬け』やってみました!
大掃除にオキシクリーン! 「オキシ漬け」というワードが聞きなれてきた最近ですが、我が家もやっとオキシクリーンデビューをしました! SNSなどの口コミで洗濯槽の汚れがどんどん出てくることや、頑固な...
観葉植物
冬なのに部屋にコバエが!原因と対処法
キッチンに現れる憎きコバエ 今年の夏はコバエに悩まされました。 今年は特に暑さが長く続いたので、秋になっても時々コバエを見かけました。 そして、冬が来て、さすがにもういないだろうと思っていた矢...
部屋干し
洗濯物をどこに干すか悩んだら、物干しを作ったらいいじゃないか!
洗濯物ってみんなどこに干している? 突然ですが、洗濯物って皆さんどこに干しているのでしょうか?もちろん住んでいる住環境によっても違ってきますね。 戸建てか賃貸ハイツかによっても事情は違いますし...
多目的クレンザー
年末の大掃除はコレで決まり!多目的クレンザー
年末の大掃除はコレで決まり! 年末になる前に、今からでもちょこちょこ掃除しとこうかなあ...と思っても、やっぱりまた今度でいいや、今時間ないし、明日頑張ろうと思うのは一瞬だけで。笑 結局、年末を迎え...
お掃除ロボ搭載エアコン
8年間掃除をせずに使っているお掃除ロボ搭載エアコン、夏が終わって今年はどうするか…。
普通のエアコンとお掃除ロボエアコンを併用 南向きのリビングに8年目になるお掃除ロボエアコン、隣の部屋に5年目になる6畳用の普通のエアコンと、2台があります。 例年は、6畳の部屋のエアコンをつけっぱなし...
冷蔵庫ピタッとファイル
冷蔵庫側面の収納はこれが超便利!「スキットマン 冷蔵庫ピタッとファイル」
ごちゃごちゃしやすい冷蔵庫側面! 冷蔵庫の側面は、マグネットで気軽に色々なプリントを貼ることができるので、気を付けているつもりでもいつの間にかごちゃごちゃになってしまっていることも… 冷蔵庫にベタ...
Pebbles
パソコン用スピーカーのロングセラー『JBL Pebbles』!聴いてみて納得の一品!
ノートパソコンで音楽を聴きたい 自宅にいる時は、パソコンでYoutubeなどの音楽を聴くことが多く、また、CDを再生したり、ウォークマンに曲を入れたりと、オーディオのように使っています。 しかし、パソコン...
ドレスリフト
ドレスリフト
ドレスリフト