
『dマガジン』がお得すぎる
コンビニや本屋さんに入ると目立つところに置いてある雑誌。少し立ち読みするともっとしっかり読みたくなり、ついつい何冊か買ってしまうことってありませんか?また、病院などのちょっとした待ち時間に雑誌を読んで、漫画の続きが気になって、数か月間読者になってしまう・・・なんてことも。
そんな方におススメなのが、ドコモのサービス『dマガジン』。月額400円(税抜)でスマホ・タブレットで雑誌が読み放題になるサービスです。
400円というと、雑誌1冊分ほどですよね。なんとこの月額で人気雑誌200誌以上が読み放題になるのです!今回は、かれこれ4年ほどdマガジンを使いまくった私がその魅力を紹介します。
dマガジン概要
dマガジンはNTTドコモのサービスで、月額400円(税抜)で人気雑誌200誌以上が読み放題のサービスです。
現在バックナンバーも含め1,500冊以上が読み放題となっています。dアカウントを取得することでドコモユーザー以外でも利用することができます。
どんな雑誌が読める?主な取り扱い雑誌
いくらお得なサービスでも、読みたい雑誌がなければ意味がないですよね。dマガジンでは書店に並んでいる人気雑誌は網羅しているイメージですが、事前に確認しておくに越したことはありません。いくつか紹介しておきます。
□女性誌
ViVi、VERY、CanCam、Domani、STORY、nonno、Seventeen、MORE、anan、VOCE、ESSE、オレンジページ、サンキュ!、レタスクラブ、クロワッサン、美的、日経ヘルス、日経ウーマン、たまごクラブ、ひよこクラブ
□男性誌
MENsNONNO、LEON、OCEANS、DIME、日経トレンディ
□週刊誌
週刊文春、週刊ポスト、女性自身、週刊女性、女性セブン、FRIDAY、週刊朝日、週刊SPA
□お出かけ
東京ウォーカー、関西ウォーカー、東海ウォーカー、九州ウォーカー、横浜ウォーカー、北海道ウォーカー
もちろんまだまだありますが、メジャーな雑誌、よく名前を聞く雑誌なんかは大抵入っています。
普段買ってまで読まない雑誌も、いつでも読み放題であれば暇な時に読んでみると面白いですよね。週刊誌は更新のペースが早いので、次々読めて楽しめます。
評価・口コミ
- 拡大しても文字つぶれがなく、ダウンロードも簡単にできて便利です。いつも様々な種類の雑誌を大量に買っていたので助かっています。
- いろんな雑誌を買っては捨てられずにいた私にとって画期的なアプリです。取っておきたい記事はスクリーンショットをして保存しています。
- 立ち読み感覚でさらっと読めて、幅広い情報を仕入れることができるので重宝しています。
最後に
雑誌を1冊買うと約400円かかりますが、dマガジンは400円で雑誌が読み放題になるので本当にお得です。また、かさばらず保管場所に困らないのも魅力のひとつ。
普段雑誌を読まないという人でも、いつでも時間のある時に好きな雑誌が読めたら楽しめるはず。普段なら絶対に買わないような雑誌でも一覧に出てくるので、試しに読んでみると意外にもハマってしまうかも・・・。