@note[アットノート]は生活に役立つ情報を収録したWEBノートです。

お子さんのプレゼントに!アクアビーズがおススメな理由

公開日 : 2018年09月28日 更新日 : 2018年10月16日
アクアビーズ

はじめに

小さい子供がいるママは毎日が大忙し!料理をしていても掃除をしていても、『ねぇママ~』『ママ見て~』と常に呼ばれる子供の声にうんざりしてしまうこと、ありませんか?

相手をしてあげたいけど、今は他のことをしなきゃいけない・・・そんな時、お子さんが集中して遊べるおもちゃがあると一気に解決!今回はそんな時におススメな『アクアビーズ』の魅力を紹介します。

 

アクアビーズって?

『アクアビーズ』はエポック社が販売しているおもちゃで、子供は集中して楽しく遊べ、クリエイティブな刺激にもなるということで人気があります。

対象年齢は6歳からと記載がありますが、口コミでは3歳くらいから十分遊んでいるという意見が多くあります。実際私の周りでは、4、5歳(年中さん)くらいになるとひとりでもくもくと遊んでいます。

3、4歳(年少さん)ももちろん遊べますが、ビーズがこぼれたりうまくできなかったりして大暴れになることも・・・これは、お子さんの性格にもよりますね。

 

セット内容

アクアビーズを作るのに必要な物は、

  • ケース
  • アクアビーズペン
  • ビーズトレイ
  • テーブルトレイ
  • ビーズピーラー
  • 専用スプレー
  • ビーズ

です。これは『はじめてのアクアビーズ』というセット商品を買うと一通りついてきます。

余談ですが、ケースはなるべく深いタイプを買うとビーズがこぼれにくく、ビーズトレイは透明だとビーズが見やすいですよ。

アクアビーズ

このセットがあればOK!

まずはビーズをビーズケースに分けて入れ、ビーズトレイにイラストシートを選んではさめばあとはイラストの色通りにビーズを乗せていくだけ!

単純作業ですが集中力がつきますし、何よりママに聞かなくてもシートがあるからひとりでできちゃう!できあがった達成感もなかなかのものです。

 

出来上がった後

ビーズを乗せ終わったら、水をかけて数時間乾かせば出来上がり!水をかけすぎるとアクアビーズが曲がってしまったり乾きにくくなるので、慣れないうちはここだけ手伝ってあげるといいかもしれません。

出来上がったら、『わぁ~』と眺めて満足して、終了です。(笑)

私の娘はプリンセスのアクアビーズを作り、お人形ごっこなんかをすることもありますが、基本的には作って終わりです。

イラストシートはエポック社のホームページからダウンロードできますし、ビーズセットを買うと付いてくることもあるので、飽きることなく作れますよ。

 

口コミと評価

  • 4歳になる姪っ子にプレゼントしました。楽しそうに遊んでいる姿を見て購入してよかったな~と思います。ボリュームがすごかったです。
  • 物作りが好きな5歳の娘にドはまりだったようで、保育園から帰宅後の日課になっています。徐々にオリジナルも作れるようになり集中して遊んでいます。
  • 5歳と3歳の兄弟が夢中になって遊んでいます。ビーズがどんどんなくなるので追加でまた買います!

 

アクアビーズ
↑追加のセットはこんな感じです。ビーズの他にイラストシートが付いてくるのでまた楽しめます!単色のみの販売もあります。

 

まとめ

セットが3,000円台で買えて、男女問わず遊べるアクアビーズ!

ママの時間もできますし、とってもおススメです。小さい子がいるご家庭では誤飲に注意してくださいね!

ドレスリフト
フュージョンスキンファンデーション ラスターフィニッシュ

投稿一覧

ドレスリフト
ドレスリフト
ドレスリフト