
スマホの買い替え時はこんなとき!
楽天モバイルのスマホを使って、約二年…スマホのバッテリーがもたなかったり、充電するのに時間がかかったりとスマホの寿命を感じていました。
不便を感じながらもスマホを使用していましたが、スマホのバッテリーがもたないというのは、立派に買い替えの時期だそうです。
他に、操作した際の動作が遅い、空き容量が少なくなって使いづらい、本体にキズやヒビが入っている、メーカー保証が切れているなども買い替え時とのことですよ。では、どのように機種変更をしたら良いのでしょうか?今回は楽天モバイルの機種変更についてご紹介していきます。
簡単にいうとSIMのお引越し!新しい端末の購入方法
楽天モバイルの契約をそのままに、端末のみを変更するのは実はとても簡単!新しい端末を用意して、使用しているSIMを差し替えればいいだけなのです。つまりは、SIMのお引越しと考えると難しいことはありません。
新しい端末の購入方法は、次の2つになります。
- 楽天モバイルから機種変更の申し込みをする
- 楽天モバイル以外(家電量販店、ネット、中古など)から購入する
楽天モバイル以外で端末を購入する場合は、その端末が楽天モバイルで対応しているかどうか確認してから購入しなければいけません。
そのため、スマホや機種変更についての知識に自信がない方は、楽天モバイルから機種変更の申し込みをすることをおすすめします。
楽天モバイルから機種変更をする方法
楽天モバイルから機種変更の申し込みをする場合、メンバーズステーションまたは一部の対象ショップで手続きをすることができます。何か相談したいことがあったり、手続きに不安があったりする場合は、対象ショップに直接足を運んでみると良いでしょう。
メンバーズステーションで機種変更の申し込みをする場合は、通販の感覚でとても簡単に行うことができます。
【メンバーズステーションからの申し込み方法】
- メンバーズステーションにログインする
- 機種変更のページに進む
- お申込みページに進む
機種変更の申し込みをしたら、あとは端末が郵送されてくるのを待ち、SIMカードを差し替えれば機種変更が完了します。
ちなみに、楽天モバイル契約者であれば会員限定価格で機種変更をすることができますが、ショップよりもWebのほうがより安く機種変更をすることができるのでオススメですよ!
楽天モバイル

古い端末の買取サービス
楽天モバイルでは、古い端末の買取サービスも行っています。
買取方法についてもWebまたはショップで申し込みをすることができますよ。Webから行う場合は、申し込み後に買取キットが自宅に届くので古い端末をつめて送るだけ!ショップでは端末を直接持ち込めば、その場で査定をしてもらうことができます。
買取は、商品の状態に応じて買取価格が変わり、なかには買取不可になってしまう場合があることを覚えておいてくださいね。
いずれにしても機種変更は安い買い物ではありませんので、大事にスマホを使いたいものです。