
浜松市は観光スポットがいっぱい!
静岡県浜松市は、遊園地や海浜公園、動物園、エアパークなど子供が遊べるスポットがたくさんあります。
今回は低料金で一日中遊べる大人気のスポット「浜松フルーツパーク」を紹介します。
浜松フルーツパークってどんなところ?
浜松フルーツパークはその名の通り、フルーツが楽しめるテーマパークです。
季節のフルーツ狩りが楽しめる他、フルーツ食べ放題やバーベキューも可能。
セグウェイの体験やフルーツをモチーフとした大型遊具、ふわふわ広場など子供には1日遊んでも足りないほどの充実さです。
流行りのグランピング施設もあり、園内で楽しんだあとに温泉に入り、そのまま宿泊することもできます。
入園料は大人700円、子供350円、未就学児無料です。
フルーツパークの目玉!フルーツオーケストラ
子供が大好きな大型遊具です。
リンゴやパイナップル、バナナなどのフルーツをモチーフにした遊具には、楽しい仕掛けがいっぱい!
小さいお子さんでも危なくないように配慮されている造りの遊具なので、歩き始めたばかりのお子さんでも十分楽しめます。
ダイナミックな滑り台やふわふわマットは大きくなっても夢中で遊べる人気遊具。週末は多くの家族連れで賑わっています。
またドッグランがあり、愛犬と一緒に運動できるのも魅力のひとつ。
ふわふわ広場
園内に2ヶ所設置されているふわふわ広場。
追加料金500円で2ヶ所遊び放題になります。こちらも大きな滑り台やふわふわの乗り物があり、子供に大人気です。
エアコンが完備されているので、暑い日や寒い日はここで楽しめます。
レストラン
注文が入ってから石窯で焼き上げるピザやもちもちのパスタが楽しめるレストラン。
浜松名物の浜松餃子定食やラーメンなどの定番メニューが食べられるフードコートがあります。
遊具の近くには屋台がいくつもあるので、小腹が空いたときにも便利です。
人気のフルーツバイキングは一口大にカットされたフルーツが食べ放題で、パンケーキやクリームも食べられるのでおやつにもGOOD!
イルミネーション
11月上旬から1月中旬までは、日本最大級の噴水ショーや全長150mの光のトンネル、巨大ツリーなど幻想的なイルミネーションが楽しめます。
昼間は子供連れがほとんどのフルーツパークもこの時期の夕方以降はカップルの来場が多くなります。
この日はまだ光のトンネルの飾り付け最中でした。完成すると色とりどりの光のトンネルになり、可愛いフルーツモチーフの装飾が飾られます。
魅力いっぱいのフルーツパークに出かけてみよう!
今回は、静岡県浜松市の浜松フルーツパークを紹介しました。
一日中楽しめる大きなテーマパークは、混雑していても広大なため子供たちはうまくバラけて遊ぶことができるので、ストレスなく楽しめます。
隣接している温泉で疲れを癒してから帰宅するのもまた格別です。過ごしやすい今の季節は特に楽しめるので、ぜひ出かけてみてくださいね。